『浜松市』の離婚相談

離婚時、親権、養育費、慰謝料、財産分与などの取り決め、名字、保険、年金、手当などの手続き行う必要があります。

特に取り決めに関しては、法的なことが関わってくるため、自分一人では簡単に判断できなこともたくさんありません。

そこで活用したいのが、離婚問題に詳しい専門家への相談です。

専門家のアドバイスが、正しい離婚を選択の手助けになることもあるでしょう。

また悩みに悩んで離婚した後もあなたがやらなくてはならない手続きはたくさんあります。

例えばお子さんがいるご家庭では、『児童扶養手当、ひとり親家庭等医療費助成』などの手続きは忘れてはなりません。

さらに国民年金、国民健康保険、名字の変更といった手続きも必要になります。

そこで浜松市内で開催される離婚に関する無料相談と離婚に関わる各種手続きについてご紹介していきたいと思います。

公的機関である役所で行われる相談は、原則無料相談です。

離婚のことで気になることがある方はぜひ活用することをおすすめします。

ただし相談する前には、予約方法、日時、相談内容などは事前に確認ください。

浜松市で利用できる無料の離婚相談

まずご紹介するのは、浜松市内で開催されている無料相談です。市民を対象と無料相談ですので、是非活用下さい。

女性のための法律相談

女性弁護士による相談です。予約時に親権、養育費、財産分与、慰謝料など離婚に関する相談が可能かご確認下さい。

相談日時:月2回

問合せ先:あいホール相談室

電話:053-412-0351

弁護士による離婚相談

市役所で開催される弁護士による相談です。予約時に親権、養育費、財産分与、慰謝料など離婚に関する相談が可能かご確認下さい。

◯くらしのセンター

相談日時:週1回

◯北区役所

相談日時:月1回

◯天竜区役所

相談日時:月1回

問合せ先:浜松市くらしのセンター

電話:053-457-2635

女性相談

女性相談員による相談です。DV、セクハラ、家庭、夫婦などの悩みについて相談が可能です。詳細は予約時にご確認下さい。

受付日時:平日(8時30分~17時15分)

会場・問合せ先:各区役所の社会福祉課

中区:053-457-2035
東区:053-424-0175
西区:053-597-1157
南区:053-425-1463
北区:053-523-2893
浜北区:053-585-1121
天竜区:053-922-0023

また上記以外でも弁護士会、法テラス、家庭裁判所などでも無料相談が開催されています。

詳細は「【離婚相談】あなたのまちの無料相談」で確認下さい。

離婚の手続き

石巻市の離婚の手続き

では次に、離婚後に役所で必要な手続き(離婚手続き、年金、国保、児童扶養手当、医療費助成など)についてご紹介します。

離婚届の提出

時間外は預かりの対応となり、不備があると修正して再提出する必要があります。そのため受付時間内の提出をおすすめします。

問合せ先:各区役所の区民生活課

中区:053-457-2131
東区:053-424-0159
西区:053-597-1115
南区:053-425-1352
北区:053-523-1116
浜北区:053-585-1112
天竜区:053-922-0019

離婚届を出す前に、まずは必要書類、受付時間を必ず確認しましょう。

協議離婚なのか?裁判離婚なのか?離婚後の名前はどうするのか?

などで必要書類が異なりってきますので、2度手間にならないようにしっかりと事前準備しましょう。

離婚時の年金手続き

□離婚時の年金手続き

離婚などで厚生年金から国民年金に切り替わるときは、手続きが必要となります。

用意するもの

1.本人の年金手帳(又は基礎年金番号がわかるもの)

2.社会保険喪失証明書など(扶養からはずれた日がわかる書類)

3.離婚日がわかる書類(戸籍謄本など)

4.印鑑

問合せ先:国保年金課(市役所)

電話:053-457-2637

各区役所の長寿保険課が窓口となります。

中区:053-457-2211
東区:053-424-0183
西区:053-597-1166
南区:053-425-1582
北区:053-523-2864
浜北区:053-585-1125
天竜区:053-922-0021

また保険料の支払いが厳しい状況のときは、保険料の申請免除制度がありますので、未払いで放置するのではなく役所にご相談下さい。

年金事務所

年金の手続きや相談は、年金事務所までお問い合わせください。

受付時間:平日:8時30分~17時15分

◯浜松東年金事務所

管轄エリア:東区・南区・浜北区・天竜区

所在地:浜松市東区天龍川町188

電話:053-421-0192

◯浜松西年金事務所

管轄エリア:中区 西区 北区

所在地:浜松市中区高町302-1

電話:053-456-8511

離婚時の国民健康保険異動届手続き

離婚などで国民健康保険に切り替わるときは、手続きが必要となります。

問合せ先:国保年金課(市役所)

電話:053-457-2637

各区役所の長寿保険課が窓口となります。

中区:053-457-2211
東区:053-424-0183
西区:053-597-1166
南区:053-425-1582
北区:053-523-2864
浜北区:053-585-1125
天竜区:053-922-0021

浜松市のひとり親家庭の支援

◯子育て支援課

・児童扶養手当
・母子家庭等医療費助成
・自立支援教育訓練給付金
・高等職業訓練促進給付金
・高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
・母子父子寡婦福祉資金貸付金

電話:053‐457‐2792

◯障害保健福祉課

・特別児童扶養手当

電話:053-457-2034

担当窓口は各区役所の社会福祉課

中区:053-457-2035
東区:053-424-0175
西区:053-597-1157
南区:053-425-1463
北区:053-523-2893
浜北区:053-585-1121
天竜区:053-922-0023

浜松市役所※相談の日時や予約の確認は、浜松市役所ホームページをご確認下さい。


開庁時間:平日:8時30分~17時15分※曜日・部署により異なる場合があります。

所在地:浜松市中区元城町103-2

市民コールセンター:053-457-2111

浜松市の離婚事情

浜松市の離婚件数の推移です。

平成元年:781組
平成5年:988組
平成10年:1253組
平成15年:1571組
平成20年:1378組
平成25年:1397組
平成26年:1343組
平成27年:1312組

なお平成28年の静岡県の離婚件数:6237組、離婚率は1.72です。

全国の離婚率は1.80%となります。

離婚エピソード:『私の離婚までの行動について』

今日も些細なことで喧嘩となってしまった。

もう嫌だ、そんな思いが続く。いつも借金がらみで職場に電話が来るたび嫌になる。そんな愚痴をただ聞いてほしかっただけだったのかな、今となっては…。

いつからか、喧嘩するたびに谷底に落ちていくような気持ちになる。そんなある日、ついに奈落の底につき落とされた時が来た。妻の不倫を証明する手紙を見つけたのだ。

内容は最近再び会うようになってまた気持ちが揺れ動いていく、今の状況から逃れたい、そんな内容だった。

その日、妻に見せるといつもの喧嘩になるどころか「バレたのはしかたない」笑って答えていた。

何かが全て崩れ落ちた瞬間だった。

その日から毎日、残された3人の子供を寝せながら、涙なしにいられた日はなかった。ある日、上司からの勧めで職場の法律相談をした。

妻の浮気、自分が使ったのではない妻の家の分を背負った借金、残された子供の話、すべてを話したら少し気が楽になった。

公証役場に行くことを勧められた。公証役場の方は、「慰謝料を請求できるよ」といわれたが、借金まみれの家にとれるお金などある訳がない。

それよりも自分に背負わされた借金を支払うから、養育費を支払わないこの条件のみを契約書に記してもらう。

妻側があくまで養育費を請求するなら、こちらも慰謝料を請求することを伝えるとあっさりとこちらの要求を呑む。

公証役場の契約書は不履行の場合、養育費をめぐり裁判沙汰になったとしても、水戸黄門の印籠並みに効果があるものらしい。

気が付くと11月の末、離婚までカウントダウンが進む。家にいると子供の前でも泣いてしまいそうで家に帰りたくない。

休みでも家にいたくない、そんな日が続く。そんなある日、子供と公園に行く。もう、こうしていられるのも最期だと思うと不思議と熱いものがこみ上げて流れていく。

12月9日、ついに離婚届にサインし町役場へと行く。

入籍の時は一緒に、あんな笑顔だったのに、今は誰もそばにいない。あっさりと受理されると手続き上の話が進む。

離婚後は私だけ転出だったので面倒な手続きは一切なかった。家に帰り、荷物をまとめる。車に積み込むと、子供達が泣きながら一斉に出てくる。

あふれる涙をもう抑えることができなかった。車に乗り、家を出る。いつまでも泣きながら追いかけてくる子供達をバックミラー越しにあふれる涙が止まらなかった。

この12月9日はボーナスの前日。この時貰える額は40万と少し。でも後で知る。扶養手当の返還ということを。

12月に離婚すると1月まで遡って扶養手当を返還しなければならなくなるのを聞いたのは離婚をしてから。でも後悔はなかった。

その後、風に聞いた噂で不倫相手と再婚したと聞いたのは6月。その前の3月には不倫相手の家に養子縁組をして正式に親子になり、私と縁が切れる。その時に聞いた話で、実は3人目の子は私の子ではなかったということを聞いた。

妻はずっと私が子供を可愛がるその姿を見てずっと苦しかったに違いない。

離婚した今だからこそ、私以上に辛かったものもあったのだ。ようやく私の心の荷物が降りた。