『千葉市』の離婚相談

離婚時、親権、養育費、慰謝料、財産分与などの取り決め、名字、保険、年金、手当などの手続き行う必要があります。

特に取り決めに関しては、法的なことが関わってくるため、自分一人では簡単に判断できなこともたくさんありません。

そこで活用したいのが、離婚問題に詳しい専門家への相談です。

専門家のアドバイスが、正しい離婚を選択の手助けになることもあるでしょう。

また悩みに悩んで離婚した後もあなたがやらなくてはならない手続きはたくさんあります。

例えばお子さんがいるご家庭では、『児童扶養手当、ひとり親家庭等医療費助成』などの手続きは忘れてはなりません。

さらに国民年金、国民健康保険、名字の変更といった手続きも必要になります。

そこで千葉市内で開催される離婚に関する無料相談と離婚に関わる各種手続きについてご紹介していきたいと思います。

公的機関である役所で行われる相談は、原則無料相談です。

離婚のことで気になることがある方はぜひ活用することをおすすめします。

ただし相談する前には、予約方法、日時、相談内容などは事前に確認ください。

千葉市で利用できる無料の離婚相談

まずご紹介するのは、千葉市内で開催されている無料相談です。市民を対象と無料相談ですので、是非活用下さい。

女性相談

◯一般相談※予約制

初回は電話相談のみとなります。面談相談は電話相談で予約下さい。

相談日時:毎日(10時~20時、土・日は16時まで)

◯法律相談※予約制

女性弁護士による相談です。

相談日時:月2回程度

問合せ先:千葉市男女共同参画センター事務室

電話:043-209-8771

弁護士による離婚相談

弁護士による相談です。予約時に親権、養育費、財産分与、慰謝料など離婚に関する相談が可能かご確認下さい。

◯特設相談※事前申込の抽選制です。

相談日時:月1回

会場:市民相談室(中央コミュニティセンター)

電話:043-245-5609

◯各区役所の法律相談※予約制

相談日時:週1回、月1回

会場:各区役所の市民相談室

問合せ先:各区役所の地域振興課くらし安心室

中央区:043-221-2106
花見川区:043-275-6213
稲毛区:043-284-6106
若葉区:043-233-8123
緑区役:043-292-8106
美浜区:043-270-3123

DV相談

DVに関する相談が可能です。面談相談は予約制です。詳細はご確認下さい。

相談受付:平日(9時~16時)

問合せ先:千葉市配偶者暴力相談支援センター

相談専用:043-245-5110

また上記以外でも弁護士会、法テラス、家庭裁判所などでも無料相談が開催されています。

詳細は「【離婚相談】あなたのまちの無料相談」で確認下さい。

離婚の手続き

石巻市の離婚の手続き

では次に、離婚後に役所で必要な手続き(離婚手続き、年金、国保、児童扶養手当、医療費助成など)についてご紹介します。

離婚届の提出

時間外は預かりの対応となり、不備があると修正して再提出する必要があります。そのため受付時間内の提出をおすすめします。

問合せ先:各区役所の市民総合窓口課、各市民センター

詳細はこちらからどうぞ。

離婚届を出す前に、まずは必要書類、受付時間を必ず確認しましょう。

協議離婚なのか?裁判離婚なのか?離婚後の名前はどうするのか?

などで必要書類が異なりってきますので、2度手間にならないようにしっかりと事前準備しましょう。

離婚時の年金手続き

□離婚時の年金手続き

離婚などで厚生年金から国民年金に切り替わるときは、手続きが必要となります。

用意するもの

1.本人の年金手帳(又は基礎年金番号がわかるもの)

2.社会保険喪失証明書など(扶養からはずれた日がわかる書類)

3.離婚日がわかる書類(戸籍謄本など)

4.印鑑

問合せ先:各区役所の市民総合窓口課高齢医療・年金班

詳細はこちらからどうぞ。

また保険料の支払いが厳しい状況のときは、保険料の申請免除制度がありますので、未払いで放置するのではなく役所にご相談下さい。

年金事務所

年金の手続きや相談は、年金事務所までお問い合わせください。

受付時間:平日:8時30分~17時15分

◯千葉年金事務所

管轄エリア:中央区・若葉区・緑区

所在地:千葉市中央区中央港1-17-1

電話:043-242-6320

◯幕張年金事務所

管轄エリア:花見川区・稲毛区・美浜区

所在地:千葉市花見川区幕張本郷1-4-20

電話:043-212-8621

離婚時の国民健康保険異動届手続き

離婚などで国民健康保険に切り替わるときは、手続きが必要となります。

問合せ先:各区役所の市民総合窓口課、市民センター

詳細はこちらからどうぞ。

千葉市のひとり親家庭の支援

◯児童扶養手当
◯母子及び父子家庭等医療費助成制度母子及び父子家庭等医療費助成制度

問合せ先:各区の保健福祉センターのこども家庭課。詳細はこちら

中央区:043-221-2172
花見川区:043-275-6421
稲毛区:043-284-6137
若葉区:043-233-8150
緑区:043-292-8137
美浜区:043-270-3150

◯自立支援教育訓練給付金
◯高等職業訓練促進給付金
◯ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援

問合せ先:各区の母子家庭等就業・自立支援センター(こども家庭課内)

問合せ先:こども家庭支援課:043-245-5179

◯特別児童扶養手当

問合せ先:各区の保健福祉センター高齢障害支援課。詳細はこちら

千葉市役所※相談の日時や予約の確認は、千葉市役所ホームページをご確認下さい。


開庁時間:平日:8時30分~17時30分※曜日・部署により異なる場合があります。

所在地:中央区千葉港1-1

代表:043-245-5111

コールセンター:043-245-4894

受付時間:年中無休(8時30分~21時)

千葉市の離婚事情

千葉市の離婚件数の推移です。

平成元年:1177組
平成5年:1383組
平成10年:1859組
平成15年:2174組
平成20年:1929組
平成25年:1775組
平成26年:1701組
平成27年:1711組

なお平成28年の千葉県の離婚件数:10,916、離婚率は1.78です。

全国の離婚率は1.80%となります。

離婚エピソード:『離婚に踏み切るということ』

最近、学生時代の友人が離婚されました。まだ小さい子どももいましたが、苦渋の決断だったそうです。

離婚を考え始めてから相談にのっておりましたが、まず問題になったのは浮気問題。

もともと本人同士が付き合ったのも浮気がスタートだったため、「一度浮気する人は浮気する」とアドバイスをしましたが、本人曰く改心したとのことでしたが、やはり人の恋愛癖というものはなかなか変わらなかったようです。

結局妊娠をきっかけに浮気されてしまったらしく、その後もずるずると女性関係では問題があったようです。

更に浮気から更に金銭問題に発展してしまったのも原因ほひとつです。

結局、浮気をするには外で女性7と会う必要があり、外で会うということは外食や施設利用などが必須になります。

特に子どもが生まれ将来のために貯蓄もしなければならない、そうでなくてもお金がかかる年齢です。そんなよその女性にお金を浪費されるなど、たまったものではないです。

かくして友人は夫婦でその浮気と金銭問題について何度も話し合ったわけですが、結局浮気癖がなおることもなく、ともすれば冷静な話し合いも喧嘩に発展し、産後の疲れもあいまって友人は心身ともにつかれきってしまいました。

友人は子どもに父親はいたほうがいいのではと悩んでいたようでしたが、そんな父親に愛人がいて、常に喧嘩が耐えないような家庭で育つことのほうが悪影響ではないかという思いにいたったようです。

離婚の文字が二人の間に浮かんで、結局決意するまでに三年程度はかかったのではないでしょうか。

結婚生活は短いものでしたし、これから子ども二人での生活になるので非常に苦しいことは間違いないでしょう。

しかし、やはり「父親」という存在を求めるのも大切ですが、特に友人の家庭のように不和の生じた環境での子育ては子どもにとってはよくありません。

これから金銭的にも苦しくなり、友人一人でこそだてする苦労はありますが、多感な子どもに喧嘩を見せるようなことがなく、かつ友人も常に伴侶への不安、怒りなどのストレスを感じずに生活できることのほうがずっとよいでしょう。

離婚となると苦労はかならずあります。

しかし、子どもにとってどの選択肢が一番よいのか、自分たちにあった未来を選択して決断できればよいのかなと思いました。