離婚という人生の新しい選択肢を切り開いた後は「やらなければならないこと」がたくさんあります。
特にシングルマザーという勇気ある選択をした方は、仕事探しも一苦労です。
ここでは少しでもシングルマザーを応援できればと、シングルマザーの方にオススメする仕事をご紹介していきます。
離婚後のシングルマザーは仕事探しが急務!
離婚が成立した後は、経済的に完全な自立をしなければならないケースがほとんどです。
またシングルマザーということで、お子さんを抱えながらのお仕事探しとなります。
仕事探しは急務でもありつつ、難易度の高いことでもありますよね。
ただでさえ離婚という大きなライフイベントを経験した後で、心も体も疲れきっている状況ですが、お子様のためにももうひと踏ん張りしなければなりません。
そしてシングルマザーの場合は仕事もある程度、お子様が大きくなるまで慎重に選ぶ必要があります。
特に勤務時間や、勤務形態に融通が利く仕事を選ぶ必要がありそうです。
急な発熱に体調不良など、小さいお子様は様々なアクシデントを起こすことがあります。
そんな時にも比較的柔軟に対応できる職場でなければ長続きしませんので、最初からシングルマザーにおすすめの仕事を選んでおくというのがコツです。
シングルマザーにおすすめする仕事3選
ここからはシングルマザーの方にお勧めできる仕事を、3つご紹介していきます。
どの仕事も時間の都合が比較的つきやすいか、お子様のことを考えると安心度合いが高まるお仕事となっています。
託児所のある求人
一つ目にご紹介するのは、託児所がセットになっている求人です。
パチンコのホールスタッフや看護助手のお仕事など、様々な業種で最近は託児所がセットになっている求人が増えてきました。
その他、通信サービスの代理店や大手携帯キャリアのコールセンターの勤務などでも、託児所がセットになっていることがあります。
これらは福利厚生の一環として採用されていることが多く、働いている人であれば誰でもお子様を託児所に預けることができるケースがほとんどです。いわゆる社内託児所ですね。
勤務先に子供を連れていくことができれば、近くにいつでも子供がいるという安心感があるのではないでしょうか。
急な事態にも柔軟に対応することができそうです。
また託児所のある求人については最初からシングルマザーの方の勤務も想定されていることが多く、ある程度育児をしながらの業務に理解がある会社の証でもあります。
保険の外交員
保険の外交員というお仕事があります。
こちらのお仕事は文字通り、お客様に保険契約をおすすめするお仕事です。
ライフプランに合った保険商品を提案したり、すでに契約のあるお客様に対して新規の保険商品を営業するお仕事となります。
未経験からでも、きちんと保険商品の勉強をすることで活躍は可能です。
さらに、ある程度自分で営業スケジュールを組み立てることができるため、時間の融通が利きやすいお仕事でもあります。
お客様とのアポイントがある時は予定を変動させることが出来ませんが、それでも予定を組み立てやすいことから、お子様のイベントごとなどにも付き添いやすい勤務形態と言えるでしょう。
ほとんどの保険外交員の仕事では営業ノルマなどもありますが、その分だけやりがいのあるお仕事でもあります。
またインセンティブなどが発生する勤務形態もありますので、頑張れば頑張った分だけそのまま直接報酬に結びつくということも考えられます。
資格取得などのスキルアップを図ることによって、より高度な仕事を担当することもできるようになります。
クラウドソーシングで在宅勤務
在宅勤務という選択肢もあります。
最近はクラウドソーシングサイトなどで、記事の執筆業務やデザイン業務、その他クリエイティブなお仕事全般について、お仕事の募集があります。
自宅やカフェなど、好きな場所からパソコンやタブレットなどでお仕事をして報酬を得るという新しい勤務形態になりますが、自営業という扱いになるので保証は一切ありません。
この部分で少々不安要素は残るものの、お子様と24時間、その気になれば一緒にいることもできるなど自由度が高いお仕事でもあります。
もちろん外国語やデザイン、漫画など、特殊なスキルをお持ちの方はすぐに仕事にありつくこともできます。
自営業の経験がある方やお店の運営をしていた経験のある方、また営業には自信があるという方は、クラウドソーシングで在宅勤務としてのキャリアをスタートさせるというのも一つの方法ですね。
実際に子供と離れたくないので、クラウドソーシングで独立したというシングルマザーの方も多くいらっしゃいます。
まとめ
離婚を経験すると、生活スタイルが大きく変わることになります。特にシングルマザーという選択をした場合は、仕事もお子様を中心に据えて考えなくてはなりません。
今回ご紹介したようなお仕事であれば、育児をしながらでも柔軟にお仕事に取り組むことができます。
とにかく子育てやシングルマザーであることに理解がある職場を選ぶことが、今後のステップアップのカギと言えるでしょう。