上田市の離婚相談

離婚するかしないか・・・簡単に結論を出すことができないのが離婚です。

そんなときに、親権、養育費、慰謝料、財産分与などの悩みごとを離婚問題に詳しい専門家に相談をすることで、正しい離婚を選択をすることができるかもしれません。

また悩みに悩んで離婚した後、あなたがやらなくてはならない手続きはたくさんあります。

例えばお子さんがいるご家庭では、『児童扶養手当、ひとり親家庭等医療費助成』などの手続きは忘れてはなりません。

また国民年金、国民健康保険、名字の変更といった手続きも必要になります。

そこで上田市内で開催される離婚に関する無料相談と離婚に関わる各種手続きについてご紹介していきたいと思います。

公的機関である役所で行われる相談は、原則無料相談ですので、離婚のことで気になることがある方はぜひ活用することをおすすめします。

ただし相談する前には、予約方法、日時、相談内容などは事前に確認ください。

上田市で利用できる無料の離婚相談

まずご紹介するのは、上田市内で開催されている無料相談です。

弁護士による法律相談

市役所開催の弁護士による相談です。予約時に親権、養育費、財産分与、慰謝料など離婚に関する相談が可能かお問合せ下さい。

開催日:月2回程度

会場:市役所(南庁舎)

問合せ先:生活環境課生活安全担当

電話:0268-22-4140

女性なんでも相談

子育ての相談、母子家庭の相談、DVなどの相談が可能です。詳細はお問合せ下さい。

◯専任相談員

開催:週2回と月2回

相談専用:0268-27-3123

◯女性弁護士

開催:偶数月に1回

予約:0268-27-3123

問合せ先:市民プラザ・ゆう

電話:0268-27-2988

人権・悩みごと相談

人権擁護委員による相談です。親子、夫婦間のトラブルなどの相談が可能です。詳細はお問合せ下さい。

◯常設

開催日:週3日程度

会場・問合せ先:長野地方法務局上田支局

電話:0268-23-2001

◯特設

会場・開催日:お問合せ下さい。

問合せ先:人権男女共同参画課:0268-23-5393

問合せ先:上田市丸子解放センター:0268-42-6694

問合せ先:真田市民サービス課:0268-72-0154

問合せ先:武石市民サービス課:0268-85-2827

また上記以外でも弁護士会、法テラス、家庭裁判所などでも無料相談が開催されています。

詳細は「【離婚相談】あなたのまちの無料相談」で確認下さい。

離婚の手続き

では次に、離婚後に役所で必要な手続き(離婚手続き、年金、国保、児童扶養手当、医療費助成など)についてご紹介します。

離婚届の提出

時間外は預かりの対応となり、不備があると修正して再提出する必要があります。そのため受付時間内の提出をおすすめします。

問合せ先:市民課

電話:0268-23-5334

丸子、真田、武石地域自治センター市民サービス課、豊殿、塩田、川西地域自治センターでも届け出可能です。

離婚届を出す前に、まずは必要書類、受付時間を必ず確認しましょう。

協議離婚なのか?裁判離婚なのか?離婚後の名前はどうするのか?

などで必要書類が異なりってきますので、2度手間にならないようにしっかりと事前準備しましょう。

離婚時の年金手続き

□離婚時の年金手続き

離婚などで厚生年金から国民年金に切り替わるときは、手続きが必要となります。

用意するもの

1.本人の年金手帳(又は基礎年金番号がわかるもの)

2.社会保険喪失証明書など(扶養からはずれた日がわかる書類)

3.離婚日がわかる書類(戸籍謄本など)

4.印鑑

問合せ先:国保年金課

電話:0268-23-5118

また保険料の支払いが厳しい状況のときは、保険料の申請免除制度がありますので、未払いで放置するのではなく役所にご相談下さい。

年金事務所

小諸年金事務所では、年金相談が可能です。

所在地:小諸市田町2-3-5

受付時間:平日:8時30分~17時15分

電話:0267-22-1080

離婚時の国民健康保険異動届手続き

離婚などで国民健康保険に切り替わるときは、手続きが必要となります。

問合せ先:国保年金課

電話:0268-23-5118

上田市のひとり親家庭の支援

◯子育ち支援課

・児童扶養手当
・自立支援教育訓練給付金支給事業
・高等職業訓練促進事業
・高等学校卒業程度認定試験合格支援事業

電話:0268-23-5106

児童扶養手当は、丸子、真田、武石地域自治センター市民サービス課でも問合せ可能です。

◯福祉課医療給付係

・福祉医療費給付金制度

電話:0268-22-4100(内線:1609)

丸子、真田、武石地域自治センター市民サービス課も窓口です。

◯障がい者支援課

・特別児童扶養手当

電話:0268-23-5158

上田市役所※相談の日時や予約の確認は、上田市役所ホームページでご確認下さい。


開庁時間:平日:8時30分~17時15分※曜日・部署により異なる場合があります。

所在地:上田市大手1-11-16

代表:0268-22-4100

上田市の離婚事情

上田市の離婚件数の推移です。

平成元年:165組
平成5年:211組
平成10年:265組
平成15年:378組
平成20年:303組
平成25年:308組
平成26年:262組
平成27年:252組

次に母子家庭世帯の推移です。

平成12年:717世帯
平成17年:866世帯
平成22年:954世帯

離婚エピソード:『結婚12年目での離婚。』

私は36歳専業主婦です。2ヶ月程前に離婚しました。24歳の時に授かり婚となり、今では12歳、9歳、4歳の子供達がいます。

そもそも浮気性だった元夫は1人目を妊娠中に浮気をしていました。ついで何度か怪しい行動があり、会社の元カノと浮気。

これは元夫のカード明細と財布に隠していた元カノから貰った誕生日メッセージカードでわかりました。土下座され許しましたがこの辺りでかなり私の気持ちが冷めていました。

そして今から2年前にまた浮気が発覚。よりによって結婚10年目に指輪をプレゼントしてくれ、これからも一緒にいてね と言ってくれた1ヶ月後でした。

これには完全に私の気持ちも元夫に対して無くなりました。3人の子供もいますので離婚にはなりませんでしたが。

その頃からシングルマザーになった時の為に色々と調べました。

地域にもよりますが、私の住む東京都の地域では3人子供がいると補助が手厚く、色々合わせると10万円以上貰えます。

住宅補助や幼稚園代の補助、就職の斡旋や資格取得の補助等があり、仕事をはじめて頑張れば母親だけでも何とか大丈夫そうでしたので離婚を視野にいれて暮らしていました。

そして半年前にまた浮気が発覚。同じ職場の人でした。部屋を借り出て行きました。そして元夫は浮気ではなく本気だったようで慰謝料と養育費を払うから離婚して欲しいと言われました。

正直、良い提示額でしたしキチンと行政書士の元で慰謝料、養育費の約束の書類を作るとの事でしたので、すぐにでも離婚したかったのですが、それでは相手の思うツボですし浮気相手を焦らしてやりたいという思いから4ヶ月程放っておきました。

元夫が出て行ってから最初のうちは子供達がパパは?とかいつ帰ってくるの?とか聞かれましたが、いないことに1ヶ月程で慣れてしまい、私さえいれば大丈夫そうでしたので、これも離婚に踏み切れた理由の一つです。

今では新しい生活を始め、慰謝料と養育費で暮らしています。春からは専業主婦を辞め、働きます。

離婚後、元夫は振られたらしく、ざまあみろといった気持ちです。

私は離婚したことによりストレスも溜まらなくなりました。新しい生活への不安はありますが、可愛い子供達の為なら何だって出来る!というパワーが満ち溢れています。